SSブログ
クルマ ブログトップ

naoさんの 『クルマ試乗記』 HONDA 新型N-ONE RS (6MT) [クルマ]

みなさま こんばんは

naoさんです \(^o^)/


いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!


4ドアMTの自動車を探す旅


現在はBMW MINI Cooper 3doorに乗っているnaoさん

両親も高齢になりクルマの乗り降りが大変になりつつあります


そこで親孝行な (自分で言うかっ?!) naoさんは

「4ドアのクルマを買おうかなぁ」

と考えるようになりました


ただし、「MTの方がいいなぁ」と思っており

しかも、「乗ってて楽しいクルマがいいなぁ」とも思っていたりします

なんてワガママな… (^^;


そこで三連休を利用して各種ディーラーに試乗する旅に出かける計画を立てました


乗ってて楽しい4ドアのMT車


現在のクルマ業界ではそもそも「MT車」を探すのが大変です

そこでまず対象となるクルマが制限されてしまいます

さらにお値段もなるべく抑えたいと言うんだからワガママにもほどがあります (^^;

調べてみると…

  • トヨタ (7車種)
  • ホンダ (3車種)
  • 日産 (3車種)
  • マツダ (7車種)
  • スバル (2車種)
  • スズキ (8車種)
  • ダイハツ (1車種)
  • 海外 (BMW、ルノー、ポルシェ、ロータス)



とのこと

naoさん的にはあまり好きになれないトヨタと日産とダイハツはボツ

ま、いろいろご意見はあるかと思いますが、条件に合って

「乗ってて楽しい」と思えそうなクルマは…

  • ホンダ N-ONE RS
  • マツダ 2

の2台

本来ならスイフトも候補に挙げられるのですが

何かの代車で乗ったことがあって

あまり良い印象が残っていないので今回は外しました

で、この2台を試乗できるディーラーを検索し試乗申し込み


いざ鎌倉へ…じゃない…いざホンダカーズへ


MAZDA2はMT車ではなかったけど試乗した結果、非常にまとまったいいクルマだと分かりました

しかし、申し訳ない、乗ってみて「ワクワク」する感じがなかったんです

いや、ホントによくできたクルマだなぁと思ったんですけどね…

ごめんね、ワガママで…


「N-ONEはRSとはいえ軽自動車だしなぁ」

「660ccだしなぁ」

「64PSだしなぁ」

と半分諦めた状態でホンダカーズへ訪問


ディーラーの近辺の一般道を走る


ディーラーに着くと担当の営業さんがお出迎えしてくださっていました

すげぇーーーっ!

店内でコーヒーを頂きながら世間話を少々

「試乗車を準備してきます」と席を立たれると10分ほどで「どうぞ!」と


席を立ち駐車場へ向かうと「プレミアムイエローパールII&ブラック」のRSが

ドーーーンッ!

と目に飛び込んできます


近付いて一回りしてみると何ともキレイで可愛くて意外と安っぽくない

(当然ですがよくよく見るとやはり安っぽいところは見つけられるんですけどね (^^;)


運転席へ促されて乗り込みます

ドライバーズシートから見る車内の景色は悪くありません

が、座高の高いnaoさんは少しだけ天井が気になるのでした

もちろんヘッドクリアランスは十分にあるクルマなんですよ

ただワタシの座高が…


シートとミラー類を調整しシートベルトを締めます

「あれっ?! フットレストが…ない…」

久しぶりにフットレストのないクルマに乗りましたぁ


さて

エンジンを始動し周りの安全を確かめていよいよ出発

クラッチのタイミングを確認しながら合わせていくと浅くも深くもなくいい感じ

シフトレバーの位置が独特なので慣れるまで空振りを何度かしましたが

慣れるとこれがまた絶妙の位置


最初はゆっくりとアシの動きを確認

決して硬くはない かと言って当然ながらボヨンボヨンでもなし

この乗り心地は165/55R15のタイヤとの相乗効果なのでしょうか


さて、チョットした直線でスタート・ダッシュを試みます

なんとも発進が力強い!

車重840kgの成せるワザか?!

大人二人が乗っててキツめの坂もモタツクことなく上ります


何つってもエンジン音が「ホンダ」してます!

少し雑味が混じっているものの、基本は真にホンダのエンジン音です


試乗を終えて


あっという間に販売店に戻ってきました

何よりも試乗していて「ワクワク」したのは意外な収穫でした


駐車場では後部座席の座り心地やトランクの広さの確認

後部座席を倒したり跳ね上げたり(!)

なかなか使い勝手は良さそうです


フットレストがない以外は合格点でした


さて、店内に戻り商談に入るのかと思われたその瞬間、営業さんの口から衝撃の事実が!

な、なんと1月のこの時期に注文をして納車は4月末とか5月とかですと?!

いやぁ、新型N-ONE RSのMT仕様が予想を上回る売れ行きだとは聞いてはいましたが…

まさか、これほどとは…恐れ入りました!


ということで、その場で商談を進めるのは止めにしてカタログとノベルティグッズを頂いて帰宅の途へ

しかしnaoさん的には大変気に入りました、フットレストがない以外は (しつこいっつうの!)


で、本日、心を決めました!

BMW MINI Cooper 3doorからホンダ N-ONE RSへお乗り換えです

来週日曜日、商談にいってまいりまぁーーーす (^^)


今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!

以上、naoさんでした (^_^)v


↓よろしければコチラもご覧ください


Panasonic (パナソニック) 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N-60B19R/C7

Panasonic (パナソニック) 国産車バッテリー Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N-60B19R/C7

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: Automotive

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「若者のクルマ離れ」に変化あり?! [クルマ]

みなさま こんばんは


naoさんです \(^o^)/


いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!


コロナ禍で変わってきた「クルマ」の需要


今日、こちらの記事を見つけました


この記事によると「コロナ禍」の影響で昨年の6月ごろから

「若者のクルマ回帰」が始まっているとのこと


つまり

「見ず知らずの第三者とは極力接触したくない」

という至極当然な要求からクルマの存在が見直されているとのこと


何がどう影響してどうなるのかってのは分からんもんですなぁ


自動車免許を取る若者も増えている?


記事によると

この記者が取材した「Z世代」の若者がコロナ禍をキッカケに

「クルマがあれば、(他人との)接触を気にせず買い物に行けるから欲しい」


「やっぱり免許、取ることにしました!」

などと口々に話しているそうです


さらに

一時期「GoToトラベル」の対象に合宿免許が入っていたことから

「教習まで数か月待ち」という「待機教習生」現象が見られたのだとか


何だかスゴイことになっていたんですね (^^;


「クルマ回帰」には高いハードルも


しかし

これまでクルマに興味を持たずクルマのない生活を送っていた若者

彼らがクルマを所有するには避けて通れない高い「ハードル」があるとも言っています


それは

  • 高額な初期費用負担
  • ディーラー店舗での「商談」

の二つ


「高額な初期費用負担」は分かりますが

まさか「商談」が「ハードル」になろうとは…

いやぁ、ワタシには想像すらできませんでした


高額な初期費用負担


当然「下取り車」を持っていない若者がいきなりクルマを購入するのは

どう考えても費用負担が苦しい


また

  • 若い世代になればなるほど負担が大きく
  • クルマ不所持でノンフリート等級が低い
  • 自損事故に備えて入るであろう車両保険

などを考えると

任意自動車保険の負担額も軽視はできないでしょう


一般的に所得の低い若者が急にクルマを所有することは大きな初期費用負担が発生することになりますね


店舗での「商談」


高価な買い物をしたことのない若者が「商談」に臨むのは

考えてみれば「ハードル」になりそうですね


しかもECサイトでの買い物やお店でキャッシュレス決済を使用することに慣れている彼らにとって

実際に営業担当と面と向かって「商談」を行うことは

我々オジサンが想像する以上にハードルが高いのかも知れません


我々世代は周りの友人や先輩から「交渉の術」などの「極意」を聞くこともできましたが

Z世代にとっては全く想像できないことなのだと想像します


結局トヨタの「KINTO」の宣伝かよ!


記事ではいろいろと「若者のクルマ回帰」について書かれていますが

結局は

トヨタ自動車のグループ企業である「KINTO」が展開するサブスク・サービスが若者に人気

ということでした


コミコミ定額払いでクルマの購入はもとよりメンテナンスや任意自動車保険加入もできるのですから

確かに高額な初期費用負担は免れることができます


さらにWebだけで申し込みから契約まで済ませられるので「商談」を避けることも可能です


Web上で「これ」と思うクルマの車種やオプション、販売店などを選び

利用規約に同意して必要事項を入力・送信すれば、あとは審査結果を待つのみ

なのだそうです

店舗に行くのは納車のときだけですって


ワタシの感覚からすると

これだけ高額な商品を、試乗はおろか、現物を一度も見ずに決めるという行為は

到底理解できない領域ですが、ここが世代格差というものなのでしょう


まぁ

「クルマに何を求めているのか」

の違いもオジサンには理解できない購入方法が平気な理由なのかも知れません


いずれにしてもワタシがいま一番心配しているのは…


街にヘタクソな運転をするクルマが大量に流れ込むことによる交通マヒです

いまからイライラしなくて済むように心の準備をしておく必要がありますね (^^;



今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!

以上、naoさんでした (^_^)v


↓よろしければコチラもご覧ください


憧憬のアウトモビリ: セダン回帰論C

憧憬のアウトモビリ: セダン回帰論C

  • 作者: ヨコのり
  • 出版社/メーカー: ヨコのり
  • 発売日: 2020/12/26
  • メディア: Kindle版
PAPAGO GoSafe 268 ドライブレコーダー ルームミラー型 SONY製CMOSセンサー搭載 GS268-16G

PAPAGO GoSafe 268 ドライブレコーダー ルームミラー型 SONY製CMOSセンサー搭載 GS268-16G

  • 出版社/メーカー: パパゴ(Papago)
  • 発売日: 2016/07/28
  • メディア: Automotive

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Porsche Carrera4試乗日記 [クルマ]

みなさま こんばんは

naoさんです \(^o^)/


いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!


ポルシェセンターに行ってきた!


今日は会社を休ませていただきいろいろと調べものをしていました

そして一通り調べものが終わったのでポルシェセンター横浜青葉に赴きました

ちょっと相談したいことがあったので…


試乗車がある!


相談事も済ませ、ひとしきり世間話をしたあとに営業さんから

「Carrera4が試乗できますけど、乗ってみますか?」

と聞かれたので

「是非!!」

とお答えし、ディーラーの近くを一回り乗せていただくことにしました

営業さんは

「キーを渡すので好きに乗ってきてください」

と言ってくださったのですが、周辺地理に詳しくないので

「同乗してください」

とお願いし、さっそく試乗に出かけました


エアロパッケージがカッコいい!!


その後すぐに試乗車とご対面したわけですが

アゲートグレーのその911を見て

「ん?」

と思ってしまいました


992型のCarrera系は2駆も4駆もリアフェンダーが大きく膨らんでおります

しかもCarreraSにしかオプション設定されていないと思っていた

(実際に2020年モデルまではそうだった)

エアロパッケージが装着されていたのです


登場したクルマを見て

「コレ、911ターボなんじゃねぇのぉ???」

って感じでチョーカッコいいっす!!!


ま、よく見ると911ターボのスポイラーとは形状が異なるのですが…


いよいよ乗り込んで発進!!


そしていよいよドライバーズシートに潜り込みます

ガラスサンルーフが付いていて社内も明るくできイイ感じです


シートポジションを合わせミラー類を調整

着座位置は思ったよりも意外と低く

座高の高いワタシでもヘッドクリアランスは十分ありました


718Caymanに試乗した時は結構ぎりぎりのヘッドクリアランスでしたが

Carreraは少し違うのかなぁ???


シートはオプションの中では一番高価な18Wayアダプティブスポーツシート

このシートも形状、硬さ、快適性、どれもいい感じです

デフォルトで装着されるスポーツシートとは一味違う印象を受けました


PCM (ポルシェ・コミュニケーション・マネージメントシステム) は

10.9インチでとても見やすい!

近所を20分ほど流してみます


さて、いよいよディーラーの敷地を出て一般道へ


ビックリするくらい静かな滑り出しです

ホンのチョッとアクセルを開くだけで楽にスタートできます

ブレーキも何の違和感もなく思ったところで止まれます

ただ、4駆に乗りなれていないからかCarreraの特性なのか

ステアリングを切ったときの回頭性はCaymanに分があるかも

でも普通のクルマからすれば何のストレスもなく思った通りに曲がります

この辺りはさすがポルシェって感じでしたね


しばらく渋滞をノロノロ進んでから交差点を曲がり比較的空いた道へ

ここで走行モードを「ノーマル」から「スポーツ」へ

少し回転数が上がり、アクセルを踏み込んでもすぐにシフトアップせず

力強く加速してくれます


ただ、まだ1,400km前後なのでサスペンションにはまだ少し硬さが残っている感じ

もう少し走りこめばいい感じになってくれそうな期待感は十分ありました


試乗感想まとめ


まだおろしたばかりの新車でしたのでいろいろな部分で「硬さ」は感じたものの

非常に乗りやすく長時間ドライブも熟せそうな印象で

十分にスポーツドライビングの楽しさを味わえるクルマと言った印象でした

今回の発見は

「やはり高価なシートは相応の乗り心地を提供してくれるのだなぁ」

と分かったことです


これはサーキット走行を卒業したら乗りたいクルマだと思いました

卒業するころにはエンジン車はなくなっているかも知れませんが…(^^;


以上、naoさんでした (^_^)v

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!


↓よろしければコチラもご覧ください



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「クリスタルKeePer」施工!!(^_^)v [クルマ]

みなさま こんばんは

naoさんです \(^o^)/



いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!


KeePer LABOに行って来た!


今日は家から一番近いKeePer LABOに行ってきました!

目的はクリスタルKeePerを施工してもらうため!!


はたして5年落ちのBMWミニがどれほどキレイになるのか???

チョット興味津々


さぁぁぁて、予約していた15:00の10分ほど前に到着

受付を済ませて早速施工してもらいます (^^)


サイドメニューもいくつか頼んでいたので完成するのは19:30の予定だとか

ちと長いですねぇ

でも、ま、のんびりお店の中で待たせていただくことにしましょうか (^^)


なんと スマホコーティングもあるんですって


で、お店に置いてあるパンフレットを覗いてみると…

な、な、なんと

最近は「スマホコーティング」って商品が出ているらしい


以前から「ケイタイにコーティングしてくれないかなぁ」と思ってたんですよね

お店の人にも「やればいいのに」って言ってたんですけど…

ついに実現!!!

KeePer スマートフォン用コーティングとして認定されました

クルマのコーティングをしている間に

スマホも施工してもらえるらしいので興味のある方は問い合わせてみてくださいね (^^)


クリスタルKeePerの施工完了!!!


そんなこんなで待つこと 3時間

予定より1.5時間早く施工が完了しました!!!


BMWミニの生まれ変わった姿にnaoさん感動しました!!!


その出来栄えがコチラ↓

IMG_0705.JPG

ボディの瑞々しい輝きはフロントガラスと見紛うばかり


IMG_0701.HEIC

施工場の様子がハッキリ映るドア


IMG_0702.HEIC

反対側のドアの映り込み


ね、どうですか???

すごくキレイでしょ???

コレ、5年落ちの経年車に見えますかぁ??? (^^)


KeePerには


・ピュアキーパー

・クリスタルキーパー

・ダイヤモンドキーパー

・Wダイヤモンドキーパー

・EXキーパー        ← コイツの輝きはハンパねぇっす!!!


というラインナップでコーティングメニューがありますので

予算と効果をお店で相談して決められます

(最新の「EXキーパー」はいろんな方の動画がYouTubeにたくさん上がってますよ)


ワタシがお世話になっている「キーパーラボ横浜港南台店」さんは

深い知識をお持ちで

いろんな疑問にも答えてくださるので興味のある方は是非お問い合わせください (^^)


今日はココまで

以上、naoさんでした (^_^)v

今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!



↓よろしければコチラもご覧ください

キーパー技研(KeePer技研) コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 鉄粉除去 300mL I-06

キーパー技研(KeePer技研) コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディ用 鉄粉除去 300mL I-06

  • 出版社/メーカー: キーパー
  • 発売日: 2014/04/30
  • メディア: Automotive

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

千葉にまた「Tokyo」を名乗る施設が登場します!!Σ(゚Д゚) 『ポルシェ・ジャパン』 [クルマ]

みなさま こんばんは

naoさんです \(^o^)/



いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます (o*。_。)oペコッ



本日の話題は2021年夏に千葉県木更津市に開業する

ポルシェ・エクスペリエンスセンタ東京

の話題です




世界で9番目となるこの施設では、目の当たりにする風景、過ごす時間のすべてに、ポルシェらしさが溢れています。
木更津の自然と日本の美しい風景を生かした立地と、日本の伝統工芸品の江戸切子をモチーフにした建物とともに、ここでしか体験できないポルシェ ブランドのいまをお楽しみください。

出展:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京のWebサイト


起伏のある地形を生かした全長2.1kmのロードコースには

・ニュルブルクリンク北コースの「カルーセル」

ニュルブルクリンク北コース_カルーセル.jpg

・ラグナ・セカの「コークスクリュー」

ラグナ・セカ_コークスクリュー.jpg

を再現したコーナーがあると言います Σ(゚Д゚)

そのほかにも様々なトラック・コンテンツを備えているとのこと

また施設内には

ラウンジやレストラン、ミーティングルーム、イベントエリア

も備えるとのこと

さらに本格的レーシングシミュレータもあるといいますから楽しみですね (^^)



あぁぁ、開場したら真っ先に行ってみたい!!!

けど、オリンピックが開催されているかもしれないし、

アクアラインもゲキ混みなんだろうなぁ… (>_<)



以上、naoさんでした (^_^)v


ポルシェ 純正 クレストマグカップ (大)

ポルシェ 純正 クレストマグカップ (大)

  • 出版社/メーカー: ポルシェ
  • メディア:
ポルシェ純正モータースポーツ野球帽 ブラック

ポルシェ純正モータースポーツ野球帽 ブラック

  • 出版社/メーカー: Porsche
  • メディア: ウェア&シューズ


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【BMW】ETC車載器管理番号の調べ方 [クルマ]

みなさま こんばんは

naoさんです \(^o^)/



今日の話題は

BMW Mini Cooper

の豆知識です



先週の金曜日、会社のオフィスに出社しました。

何をしに出向いたか???

断捨離

に行きました。

なぜ断捨離???

引っ越し準備のため

です

引っ越し先では実は

フリーアドレス

になるからです

んで、私物を持ち帰るため自家用車で出社しました!!

でもって交通費精算するためには高速料金の領収書が要るのですが

ETCで通行するので発券されないのはご存知の通り

なもんで


というサイトで利用照会画面をキャプチャして添付しようと考えました (^^)

新規登録しようとしたら…

ETC車載器管理番号

が必要とのこと!!

えぇー、知らねぇよぉ

そう、

中古車で買ったのでETCセットアップなんてやって貰ってないので分かんねぇよぉ



ということでググりましたところ、

BMWのミラー一体ETC車載器の車載器管理番号の調べ方は分かりました

ま、BMWミニも一緒だろぉ

と思って試してみたら、見られました!!

やったぁ!!!



ということで、確認手順を備忘録を兼ねて書き残しておきます (^^)



【ETC型式番号・車載器管理番号の調べ方手順】

1.ミラー一体型ETC車載器にETCカードを挿します

2.そのまま20秒ほど待ちます

3.ミラー一体型ETC車載器からETCカードを取り出します

4.しばらくすると、ミラー上部の液晶表示ディスプレイに4~8桁が順に表示されます


表示はこんな感じです


ETC車載器管理番号.jpg


分かりにくくて申し訳ありません (^^;


ということで、

BMWをお持ちのみなさま、車載器管理番号を知りたいときはこうしてお調べください



以上、naoさんでした (^_^)v


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『ランボルギーニ・ウラカン』を公用車に利用するの Σ(゚Д゚)?! [クルマ]

みなさま こんばんは[三日月]

naoさんです[わーい(嬉しい顔)]



いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます (o*。_。)oペコッ



今日のニュースは ランボルギーニ・ウラカン を警察車両に?!


っていうお話を引用させていただきました



こちらの記事では、このウラカン、救急医療分野にも利用しているってことです

まぁ、役に立っているならそれもありかなぁ、と思わなくもない気がします



が、しかし、



このクルマを購入・所有するためにどのくらいの費用が掛かっているのか、考えてみたことありますか?!

これらの費用はもちろん 税金 から支払われるわけです[あせあせ(飛び散る汗)]

で、問題の費用はいくらかかるんだ?! ってことで調べてみるた結果はコチラ↓




ま、これは日本での維持費になりますがガソリン代や日常的な整備費などの細々した費用は含まれていません

どのくらいの距離を走るのかによっても維持費は変わってくると思いますが、

「大丈夫なのか?!」

って思っちゃいます[たらーっ(汗)]



翻って日本はどうなんでしょうか?!

コチラ↓をご覧ください






日本でも高級車が公用車として使われている例も少なくはないようです



『本当に高級車が必要なのか?!』



そう思いませんか?!



一部の資産家を除いてみなさまはいろいろと家計のやりくりに苦労していませんか?!

家のローンは低金利に借り換えたり、クルマは軽の中古車、スマホは格安スマホ、お昼は立ち食いソバ

買い物は閉店間際、使わない電気は消す…などなど…

いろいろと工夫されているご家庭が多いのではないでしょうか?!




しかも、



医療保険が逼迫している、年金が大変などを理由に税金はどんどん高くなっています

徴収名目や徴収タイミングがさまざまにされているので気が付きにくいですが、

毎月相当な額が税金として徴収されていますよ

各家庭で事情が異なるのでそれぞれに一度計算されるとビックリすると思います



それなのに…それなのにですよ…

御上はいろいろと理由を付けて税金を使いまくっていませんか?!

お金を徴収する側はたくさん集められるようにルールを決め、

お金を支払う側はたくさん出て行かないようにルールを決め、

多くの日本国民は「平均的」な生活ができる程度にしかお金が使えないようにできているのです



みんな、もっと、怒ってもいいと思うんですけど、

経済にも政治にも興味が向かないように仕組まれている社会に染まった国民は

選挙にもいかないし組合にも参加しないしストライキもデモもしない

行動しようよ、日本人!!



「まあまぁ、そんなに目くじら立てなくても…」

ってご意見も聞こえてきそうですね

もしかしたらワタシの意見は偏りがあるのかも知れません[あせあせ(飛び散る汗)]

そのあたりはコメント欄よりご指摘いただけますと幸いです



イタリアの高級車パトカーから変な方向に話が進んでしましましたが、

一度みなさまもお考えいただけましたら書いた甲斐もございます(^^)



以上、naoさんでした[手(パー)]


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新車の『慣らし運転』 必要?! 不要?! [クルマ]

みなさま こんばんは[三日月]

naoさんです[わーい(嬉しい顔)]



今日は新車の  について考えてみましょうかね



運転する女性.jpeg



ワタシが若かったころ (昭和の頃[あせあせ(飛び散る汗)]) には新車を買うと

「『慣らし運転』したぁ?!」と周りから必ず言われたものでした



翻って令和の今、新車に慣らし運転はいるのでしょうか?!



「最近の加工・製造技術は進んでいるので慣らし運転は不要!!」

とか

「摺動部分のある工業製品は慣らし運転をするべき!!」

とか

いろいろと意見があるように見受けられますよね

みなさまはどういったご意見をお持ちですか???



先にワタシの持論を申し上げておきますと、、、



「一般道を普通に走るだけの使い方なら特別に慣らし運転を気にすることはない」



と思っております。


その心は

基本的に『慣らし運転』は必要とは考えています

どんなに加工精度や製造技術が向上しようとも、摺動部分のある量産工業製品を使うとなると

いきなり高負荷を掛けるような使い方は、安全性・耐久性を考えると、避けるべきだと考えます

しかしながら

『高負荷を掛けない使い方』は一般道を普通に走るだけならそうそう出会うものではありません

つまり

普通に走っていれば慣らし運転を気にするまでもなく慣らし運転出来ているということ

よって

上記の結論に達したということであります

もちろん

この考えは『普通に運転するのであれば』という条件付き

一般道で危険なキチガイ運転をする輩は論外として

サーキット走行のような『限界走行』を行う方々のクルマは丁寧に慣らし運転するべきでしょう

ま、サーキット走行するような高性能車でしたら一般道を普通に走行するだけで慣らしにはなるでしょう



さて、みなさまは『慣らし運転』は必要だと思いますか? 不要だと思いますか?

ご意見コメントをお待ちしております[わーい(嬉しい顔)]



以上、naoさんでした[手(パー)]



タグ:naoさん
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BMW Miniのタイヤ空気圧警告灯がっ!!! [クルマ]

みなさま おこんばんわっ[exclamation]

naoさんです[わーい(嬉しい顔)]



今日はBMWミニの


というお話です[手(チョキ)]



BMWミニ (F系) に乗ってるのですが、今日、タイヤの空気圧警告灯が点灯[exclamation×2]

「うわぁぁぁぁぁ、点いちまったぁぁぁぁぁ」

クルマをコンビニ駐車場に止めて

「どこのタイヤだよぉぉぉぉぉ」

って調べてみたら左リアタイヤの空気圧が減ってるらしいことが分かった[目]

ひと月ほど前に右リアタイヤがパンクしてタイヤ交換したばかりだったのにぃ[バッド(下向き矢印)]



パンクの原因を探してみたら何か怪しいキズっぽい跡が[exclamation×2]

「これかなぁ」

と思ってペンで突いたら結構掘れてる感じ[あせあせ(飛び散る汗)]

そこから空気が漏れてるかどうかは分からなかったけどいつものオートバックスへ直行[ダッシュ(走り出すさま)]



で、パンク修理で受付してもらってタイヤ交換も覚悟して作業完了を待ってました[いい気分(温泉)]

しばらくするとスマホに連絡が[ひらめき]

「調べてみたんですが、パンクしていないみたいなんですけれど…」

とのこと[exclamation]

ということで、何もせずにタイヤを戻してもらい警告灯をリセットしてもらいました。



んで、気になっていろいろ調べました



【空気圧警告灯のしくみ】

BMWミニの空気警告灯は間接式TPMSらしいです

しくみを簡単に言うと、、、

空気圧低下するとタイヤの外形が小さくなり回転数が上がることを利用して警告を発するシステム

比較的安価に実現できるのが特徴なのだそう


空気圧を直に計測しているんじゃないんですねぇ…



【空気圧警告灯の消し方】

BMWミニは警告灯が付くとリセットしないといけないらしい

んで、その消し方

まぁ、マニュアルにも載ってるのですけど見ない人は見ないですよね[たらーっ(汗)]



1.メニューから 車両情報 を選択

2.次に 車両ステータス を選択

3.ここから リセット実行 を選択

で、無事リセット完了です[晴れ]


そうです

コレだけです

え? こんな説明要らんかった?!

すみません[あせあせ(飛び散る汗)]



そんなこんなで、どうして空気圧警告灯が点いたのか、結局のところ原因は不明のままですが、

今度点いたらディーラーに持っていきます[たらーっ(汗)]



つうことで、みなさまも警告灯が点いたらディーラーに持っていきましょうね[黒ハート]



以上、naoさんでした[手(パー)]


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ABARTH 595試乗(右ハンドル/MT)+α [クルマ]

みなさま、お元気でしょうか?

naoさんです[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]


今日は岡山弁で書いてみます(もう似非岡山弁かも[ちっ(怒った顔)]


今日らぁウチからクルマで30分ほどんとけぇあるアバルト・ディーラーで

ABARTH 595(ベースモデル/右ハンドル/MT)

に試乗させてもろうたたけぇ、そのことぉ書くわぁよぉ

(写真は忘れてしもうたわぁ えれぇすまんのぉ[ふらふら]


今ワシが普段乗りょーるんは中古で買うた2015年製のBMW Mini Cooperなんよぉ。

ほんで今日はアバルトに乗れる言うけぇ朝から

ワクワク ドキドキ

しながらディーラーに向こぉたんじゃ。


約束しとった時間ピッタシくらいにディーラーに着いてのぉ、迎えに出てきてくれた女性スタッフに

「試乗予約のnaoさんです」

言うて店内に案内してもろうたんじゃけぇどのぉ、途中で

「今日はスイーツのプレゼントがあるのでお帰りの際にお受け取りください[黒ハート]

言うけぇ、けぇから乗るアバルトちゃんよりスイーツの方が気になりでぇてのぉ。おえんわぁ。

こりゃぁナイショにしてぇてぇよぉ[あせあせ(飛び散る汗)]


ほんで店内で待ちょぉたら営業さん登場!

連絡先と名前を書ぇて、ちぃーと世間話してのぉ。いよいよアバルトちゃんじゃぁ!

「あ、ミニのタイヤの空気圧が低いようなので入れといてもらえますか?」

言うて図々しいことお願いしぃもって外に出てみたぁソリッド・グレーのアバルトちゃんが

ドーン!!

と鎮座しとんじゃ。

でぇれぇ緊張しぃもって口元が緩むん隠しながら「失礼します」言うて乗ったわぁ。

そしたぁ思うたより座面が高ぇんよぉ。

naoさん座高高ぇけぇ頭がルーフを突き抜けるんじゃねぇか思ぉたわぁ。

そしたぁ営業さんが、センターコンソール側(なんで?!)にある座面調整レバーでシートを下げてくれたんじゃ。

やっとどねぇか頭がルーフを突き抜けんよぉになったわぁ(笑)

じゃけーど、こりゃぁ、ヘルメット被ったら首傾げにゃならんかも知れんのぉ…

もしこれ買うたらシートレール交換せにゃぁいけんのぉ…

みてぇなことぉ考えもぉて、シートポジションやらミラーやらぁ合わせて、いよいよ始動じゃぁ!!


イグニッションキー捻りもぉたら

ブォーーーン

言うて1400㏄たぁ思えんのぶてぇ音がすんじゃわ!

うぉーー!

言うて感動したわぁ。


ミートポイントを探りもってクラッチを離したんじゃけぇどのぉ、意外と浅ぇ位置で繋がるみてぇじゃわ。

クラッチは軽りぃしのぉ、こりゃぁ素人さんでも扱ぇやしぃんじゃろぉのぉ。


ほんで店の外に出て走らせたんじゃけぇどのぉ、ぼっけぇえぇ感じで加速すんよぉ。

1400㏄じゃけぇど車重も軽ぃしターボじゃけぇのぉ、扱いやしぃわ。


ほんで営業さんの指示通りに走りょうたんじゃけぇど、途中でスポーツモードに切り替えてくれたんよ。

したぁ、ぼっけぇえぇ感じの排気音になって回転数も少し上がってのぉ、気持ちえぇんじゃぁ、これが。

ワシゃぁデジタルメーターでも気にせんけぇ、インパネ回りのデザインも好きでのぉ、えぇ感じなんよぉ。

ステアリングも太ぇしコンパクトじゃけぇ、その気にさせてくれるんよのぉ!!


もぉ

アバルトちゃんワシと結婚してくれぇーーー!

言う感じなんよぉ。


ぐるーとお店の近所を周りもぉて店に着いたぁのぉ、エンジニアさんが

「お客さんのミニ、パンクしてるみたいですよ」

言うんよ。


ガビーーーーン


ええことの後にぁあ悪ぃいことが来るんじゃのぉ。

神さまぁ、律儀にそねぇなことせんでえぇよぉ…


※同じタイヤを前のオーナーさんが既に1回修理してたらしく、釘も斜めに刺さってて修理してもすぐ漏れる可能性が高いということでタイヤの交換をしていただきました。チー――ン[たらーっ(汗)]



それではみなさま、良い週末を!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
クルマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。