SSブログ

日本語 あなたは正しく使えてますか?! [ログ]

みなさま こんばんは

naoさんです \(^o^)/


いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!


さて問題です (^^)


次の3つの文章の中で太字のコトバの使い方として間違っているのは何番でしょうか? (一つとは限らない)

是非挑戦してみてくださいね (^^)

  1. 子供は元来騒がしいものだ
  2. 受験勉強し過ぎて知恵熱が出た
  3. カレー作りはスパイス選びから始めるのが王道だよ

回答できましたか?

それでは一つずつ見ていきましょう (^^)


元来


  1. 最初からそういう状態・性質であることを表す。もともと。「この時計は元来父の物だ」「元来は好き嫌いがない」
  2. (接続詞的に用いて)物事を説き起こしたり、疑問を呈したりするときに、文頭に付ける語。「元来幸福とは何なのであろうか」→本来(ほんらい)[用法]

weblio辞書「元来」より引用


という意味なんですね

ですので上の例文の使い方は 正しい です


知恵熱


さて、知恵熱の意味を調べてみましょう

子供が知恵づいて来るころ、すなわち乳歯の生えるころ出て、一日ぐらいですぐ引く熱。

Oxford Languagesの定義より

そう、知恵熱ってのは乳児の時期の発熱の事なんですね

ですから上の例文の使い方は 間違い です

どうですか?

正解しましたか?

王道


次に王道の意味を見てみましょう

  1. 帝王が仁徳をもととして国を治めるやりかた。対義語:覇道
  2. 楽な道。近道。「学問に―なし」
Oxford Languagesの定義より

どうですか?


「王道」って「正攻法」みたいな意味で捉えている方が多いのですが

本来は「楽な道」とか「近道」っていう意味なんですね


従いまして上の例文の使い方は 間違い になります


たまにはこういった正しい日本語を考えてみるのはいいかも知れませんね (^^)



今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ Thanks!

以上、naoさんでした (^_^)v


↓よろしければコチラもご覧ください


日本語誤用辞典―外国人学習者の誤用から学ぶ日本語の意味用法と指導のポイント

日本語誤用辞典―外国人学習者の誤用から学ぶ日本語の意味用法と指導のポイント

  • 作者: 市川 保子
  • 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
  • 発売日: 2010/04/01
  • メディア: 単行本
外国人が日本語教師によくする100の質問 (日本語を教える)

外国人が日本語教師によくする100の質問 (日本語を教える)

  • 出版社/メーカー: バベルプレス
  • 発売日: 2007/11/01
  • メディア: 単行本
日本語の奥深さを日々痛感しています

日本語の奥深さを日々痛感しています

  • 作者: 朝日新聞校閲センター
  • 出版社/メーカー: さくら舎
  • 発売日: 2020/10/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
新編 日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書)

新編 日本語誤用・慣用小辞典 (講談社現代新書)

  • 作者: 国広哲弥
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2013/06/28
  • メディア: Kindle版
文庫 微妙におかしな日本語: ことばの結びつきの正解・不正解 (草思社文庫)

文庫 微妙におかしな日本語: ことばの結びつきの正解・不正解 (草思社文庫)

  • 作者: 曉, 神永
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: 新書
正しい日本語の使い方

正しい日本語の使い方

  • 作者: 吉田裕子
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2013/05/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。